HOME > BlackMagic Design > BlackMagic Design BMPCC BMPCC:『初期不良対応が素晴らしい』修理に出してから戻って来るまで 『BMPCC4K』の電源が落ちる現象が多発したので、ブラックマジックデザインへ問い合わせたところ、素晴らしい対応だったの ... BMPCC BMPCC4K:『Zhiyun WEEBILL-S』ジンバルに乗せる為の準備 撮影表現として、すっかり定着した『ジンバル』ですが『Zhiyun WEEBILL-S』ジンバルに『BMPCC』を乗せよう ... BMPCC SmallRig:シームレスフォーカスギアリング装着レビュー シネマカメラはマニュアルフォーカスなので、ピントリングがギザギザです。しかし写真カメラの一眼レフレンズは、AFが基本なの ... DaVinci Resolve DaVinci Resolve:『アフレコ』機能で直接音声収録する設定 動画編集ソフトの『ダビンチリゾルブ』で、直接音声収録をする『アフレコ』機能の設定方法をメモ致します。 BMPCC BMPCC4K:組立簡単『チーズプレート』にメインリグパーツ集合 リグパーツの便利アイテムである『チーズプレート』のカスタマイズ度合いを利用し、リグ組みの際、ほぼ乗せるであろう『モニター ... BMPCC BMPCC4K:『緩まないモニターマウント』シネマカメラのリグ沼 ブラックマジックのシネマカメラは相変わらず最高で、いじくればいじくるほど底無し沼にハマってしまい、今週末も暮れようとして ... DaVinci Resolve DaVinci Resolve:バージョンアップで起動しなくなる原因 動画編集ソフトの『ダビンチリゾルブ』はバージョンアップが頻繁に行われ、常に企業努力による進化に関心させられます。信頼度抜 ... BMPCC BMPCC4K:『ゲージ外装』シネマカメラのリグ沼 ブラックマジックのシネマカメラは、最高です!! 面白過ぎ、検証すること多過ぎで、休日が直ぐに終わってしまいます。 中身も ... BMPCC BMPCC:Windowsで記録SSDメディア『Samsung T5』が表示されない 『Blackmagic Pocket Cinema Camera』の『Blackmagic RAW』はとても優秀ですが、 ... BlackMagic Design BlackMagic Design:『IntensityPro 4K』動画編集プレビュー画面キャプチャー出力 贅沢かも知れませんが、動画編集は3画面モニターが理想です。ただ、マルチモニター化しただけでは叶わず、プレビュー画面はキャ ... 1 2 Next »